2018年07月04日
御嶽山・五の池小屋泊
御嶽山・五の池小屋泊
先週の6月25日、26日に御嶽山へ一泊山行してきました。
私達が登った2日間はとても気持ちの良い晴れ間が続き、穏やかな山行が出来ました。
下山後の翌日は大変な大雨で仙人橋の吊り橋が崩壊。
五の池小屋前のテラスの足場も崩れてしまったみたいですが、
小屋自体に影響は無く、営業は行っているようです。
現在は濁河温泉からの入山が規制されているようですが胡桃島ルートの詳細は分かりません。
シーズン中に復旧できるといいのですが、、、
登山口から約4時間。
総勢9人で、ゆっくりゆっくり登って飛騨頂上へ。





チェックインしたら継子岳へ向けて四の池周回コースへGO!






上手に撮ることが出来ませんでしたが雷鳥ファミリーに出会えました!




夕食までの間はほろ酔い気分で談笑。
泊り客のみ注文できる特製ピザも美味しかったです!



綺麗な夜空を堪能し就寝。
早朝は風が強めでしたが、その分幻想的な朝焼けになりました。




朝食後、摩利支天展望台へ。
富士山の山頂もちょこっと見えるほど澄んだ空。



登山道が早く復旧できますように。
また穏やかで美しい姿を見れることを楽しみにしています。
先週の6月25日、26日に御嶽山へ一泊山行してきました。
私達が登った2日間はとても気持ちの良い晴れ間が続き、穏やかな山行が出来ました。
下山後の翌日は大変な大雨で仙人橋の吊り橋が崩壊。
五の池小屋前のテラスの足場も崩れてしまったみたいですが、
小屋自体に影響は無く、営業は行っているようです。
現在は濁河温泉からの入山が規制されているようですが胡桃島ルートの詳細は分かりません。
シーズン中に復旧できるといいのですが、、、
登山口から約4時間。
総勢9人で、ゆっくりゆっくり登って飛騨頂上へ。





チェックインしたら継子岳へ向けて四の池周回コースへGO!






上手に撮ることが出来ませんでしたが雷鳥ファミリーに出会えました!




夕食までの間はほろ酔い気分で談笑。
泊り客のみ注文できる特製ピザも美味しかったです!



綺麗な夜空を堪能し就寝。
早朝は風が強めでしたが、その分幻想的な朝焼けになりました。




朝食後、摩利支天展望台へ。
富士山の山頂もちょこっと見えるほど澄んだ空。



登山道が早く復旧できますように。
また穏やかで美しい姿を見れることを楽しみにしています。
Posted by Dice-k at 20:35│Comments(0)
│登山/スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。